運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
134件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-05-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

これはなぜかというと、地震予知推進本部だった。予知が先へ来て、予知に重点が置かれた。ところが、今は予知は入っておりませんで、地震調査研究推進本部となっているんですね。まことに残念でございまして、それが一点。  それから、これが我が国の、言ってみれば地震国研究調査予知体制システムチャートだと思うんですが、非常に手落ちの多いところが気がつくんです。

永井英慈

1995-12-13 第134回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

従前体制との相違につきましては、まず第一点が、従前体制におきましては基本的には、地震調査研究のあり方とか計画の立案につきましては文部省に設けられました測地学審議会責任を持つ、それからその計画に基づく推進閣議決定に基づく地震予知推進本部責任を持つ、それからそういう体制のもとで得られたデータについては国土地理院に設けられましたいわゆる地震予知連が責任を持つという体制であったわけでございますが、

上原哲

1995-11-08 第134回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

まず最初に、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえまして、地震防災対策特別措置法が本年の六月十六日に公布をされる、こういったことになりまして、地震調査研究推進本部が新たにつくられた、そして地震予知推進本部は七月十七日付で廃止になったというふうに私は理解をいたしておりますが、地震国である我が国におきまして、地震予知を含め、調査研究は大変重要なテーマではないか、このように私は認識をいたしております。  

樽床伸二

1995-06-08 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第6号

沖村政府委員 現在の大臣本部長を務めていただいております地震予知推進本部という機構がございますが、これに比べまして今回の法案でどういうところが変わったかということを簡単に御説明させていただきたいと思います。  まず、地震調査研究推進本部所掌事務でございますが、基本的な総合的な施策を企画、立案できるということがございます。

沖村憲樹

1995-03-10 第132回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

それから、その計画を受けまして内閣全体でその計画具体化し、あるいは連絡調整をするという役割科学技術庁長官本部長になっておられます地震予知推進本部という本部でございます。この本部のもとに、国立大学、先ほどおっしゃいました国土地理院気象庁、それから私ども科学技術庁、通産省の地質調査所、いろいろな機関が集まりまして、全体総合調整をしながら予知体制具体化等をやっておるところでございます。

沖村憲樹

1995-03-10 第132回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

次に、長官にお伺いしたいわけですけれども地震予知推進本部役割ということなんです。  私も少し勉強をさせていただいたんですけれども、これは実に複雑で、体制というのはばらばら実効性に乏しいんじゃないかと、こういう体制のもとで仕事をするということは本当にやりにくいんじゃないかというふうに思ったわけです。  それにつきましては平成四年の十月、行政監察が出ておりまして指摘がございます。

西山登紀子

1995-03-03 第132回国会 参議院 予算委員会 第7号

○国務大臣田中眞紀子君) 科学技術庁地震予知推進本部といたしまして予知に一生懸命仕事をしておりますのですが、なかなか文部大臣から触れていただけませんで残念でございますけれども、とにかくこの地震が起こりまして、この予知関係のことの会議をいろいろいたしておりますが、私、一番求められているのは何かといいましたらば、持てる情報をいかにして市民に還元していくかということではないかと思うんですね。  

田中眞紀子

1995-02-21 第132回国会 参議院 運輸委員会 第3号

その具体化科学技術庁地震予知推進本部がお立てになる。それを受けとめて研究観測機関として国土地理院、これ建設省所管でありますか、国土地理院地震予知連絡会がこれに当たるという仕組みになっています。それを受けとめて気象庁がいわば予知を行政化していっているという感じであります。  ですから、実績的にいいますと、この予知連までは学者さんや専門家行政官があらかじめ知るための予知なんですね。

櫻井規順

1995-02-21 第132回国会 参議院 運輸委員会 第3号

予知の問題でありますが、地震予知推進本部の調べですと、七年度予算は百七億ぐらいの大きな予算が組まれておるようであります。そのうち二十億が運輸省予算だと承知をいたしております。しかし、先ほど来議論もございましたように、どうも本当にだれが責任を持ってやっておるのかというのがもうひとつわからないように思えてなりません。  

泉信也

1995-02-16 第132回国会 衆議院 建設委員会 第4号

それから、これは科技庁所管しておりますが、政府地震予知推進本部というのがございまして、これは各年度具体的な地震予知研究推進でございますとか、予算措置をどうするかというようなことをやっております。それから、地震予知連絡会というのがございまして、これは建設省国土地理院にございます。そこが窓口になりまして、いろいろな地震に関する情報の交換、それから総合的な判断というようなものを行っております。

村瀬興一

1995-02-15 第132回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

まず、地震予知研究の促進でございますが、大臣本部長となっております地震予知推進本部に関連いたしまして、一月十八日に幹事会開催し、また二月十日に本部会合開催いたしまして、今後の地震予知観測研究充実強化方策につきまして、中長期的な観点から、地震予知連絡会とも協力をしつつ検討を進めているところでございます。  二番目に、科学技術振興調整費緊急研究推進でございます。  

沖村憲樹

1995-02-15 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

地震予知推進本部本部長であられる大臣といたしまして、また科学技術庁長官といたしまして、いわゆる地震が起きた、被害を極小化に抑える、そのための情報から避難誘導からさまざまな問題も含めましてのトータルなシステム開発と申しましょうか、この辺はぜひとも科学技術庁でひとつしっかりリーダーシップをとってお進めいただいた方がよいのかな、このようにも思いますが、御決意のほどはいかがでございますか。

上田晃弘

1995-02-15 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

それで、今の微小地震深井戸が必要かどうかということでございますが、関東につきましては、非常にローム層が厚いということでやらせていただいているところもございまして、関西につきましては、今後地震予知推進本部等で議論をしていきたいというふうに思っておりますが、関西は基本的には京都大学等中心にやっていらっしゃるところだということも御承知おきいただきたいと思います。

沖村憲樹

1995-02-15 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

それから、特定観測地域につきましては法的な担保が現実にはないわけでございますけれども、この地域につきまして今後どういうふうに取り扱っていくかということにつきまして、大臣本部長になっております地震予知推進本部ここにおきまして、これは具体的には国土地理院にございます地震予知連絡会の方で検討されておりますので、前向きな検討関係省庁としていきたいというふうに思っております。

沖村憲樹

1995-02-07 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

大臣本部長となっております地震予知推進本部幹事会を一月十八日に開催をいたしまして、この幹事会におきまして、今後の地震予知観測研究の進め方について、中長期的な観点から、地震予知連絡会とも協力をとりつつ検討を行っていくことを決めております。この地震予知体制図につきましては、(参考2)、四ページでございますが、それをごらんいただきたいと思います。  

沖村憲樹

1995-02-06 第132回国会 衆議院 予算委員会 第9号

御案内のように、その予知研究は非常に重要でございますので、私どもといたしましては、内閣地震予知推進本部という本部が設けられてございますので、そういう予知に関する観測研究、そういうことをもっと大いに進めようということで、一月の十八日に幹事会を早速開きまして、そういうことも話し合っているところでございます。  以上、御説明申し上げます。

沖村憲樹

1995-02-06 第132回国会 衆議院 予算委員会 第9号

村山内閣総理大臣 今それぞれ説明がございましたように、内閣地震予知推進本部というのが設置されているわけです。そこが統括しているわけですけれども、これは、研究機関としては大学がありますし、科学技術庁がありますし、それから気象庁国土地理院などなど、委員から指摘されたような、各省ばらばらになって持っているわけですね。

村山富市

1995-01-25 第132回国会 参議院 本会議 第3号

次に、地震予知防災について組織一体化を図るべきではないかとの御質問でございますが、地震予知推進につきましては、科学技術庁長官本部長とした地震予知推進本部中心関係機関が密接な連携を図りながら観測研究を実施しているところでございます。また、中央防災会議及び国土庁震災対策総合的調整を実施し、地震予知を含めた震災対策政府全体で推進しでいるところでございます。

村山富市

1995-01-25 第132回国会 参議院 本会議 第3号

東海地震予知気象庁が担当し、地震予知連絡会国土地理院地震予知推進本部科学技術庁地震予知計画の策定は文部省防災国土庁であります。このばらばら体制では日常的な連絡は困難であり、省益中心の考えが生まれる危険性も否定できないのであります。したがって、行政組織予知防災に一体となって取り組むためには組織の再編成が必要であり、組織一体化に向けた積極的な対応が求められているのであります。

久保亘

1995-01-24 第132回国会 参議院 本会議 第2号

現在は、日常の地震観測東海地震予知運輸省地震予知連絡会建設省地震予知推進本部科技庁防災国土庁と、文字どおり多元行政です。有事には強力な権限を持ち指令を発動することができる地震庁を設けて今後の万全を期すべきではないかと思いますが、総理、いかがでしょうか。  ライフラインの復旧のめどについてお伺いいたします。  

黒柳明

1994-11-09 第131回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

このため、防災に関する研究開発基本計画に基づき、私が本部長を務める地震予知推進本部を通じて地震予知のための観測研究推進しており、今後ともその充実強化に努めます。  また、がん関連研究については、政府がん克服新十カ年戦略推進するとともに、放射線医学総合研究所において重粒子線がん治療装置を用いた新たながん治療法研究開発を進めております。

田中眞紀子

1994-10-27 第131回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

このため、防災に関する研究開発基本計画に基づき、私が本部長を務める地震予知推進本部を通じて地震予知のための観測研究推進しており、今後ともその充実強化に努めます。  また、がん関連研究については、政府の「がん克服新十か年戦略」を推進するとともに、放射線医学総合研究所において重粒子線がん治療装置を用いた新たながん治療法研究開発を進めております。

田中眞紀子

1994-10-26 第131回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

ただいま先生御指摘のありました、私ども科学技術庁長官本部長といたします地震予知推進本部という組織が設けられてございます。これは、先ほどの地震予知連絡会はどちらかと申しますと地震学識経験者による専門的な検討ということで設けられておる組織に対しまして、政府科学技術庁傘下研究機関を初め各省庁むしろ行政レベルでどういった方策推進していくべきかということを連絡調整するための場でございます。  

山下弘二

1994-06-20 第129回国会 参議院 運輸委員会 第8号

ども政府全体としましては、先ほどから気象庁あるいは建設省から御説明ありますように、測地学審議会建議に沿いまして内閣に設置されました地震予知推進本部という組織がございます。この組織のもと、政府関係機関あるいは国立大学の緊密な連携のもとに従来から観測研究を行っているところでございます。  

山下弘二